「 2023年03月19日 」 の情報
ロシアの進軍阻むため水浸しになった村、忍耐の限界に ウクライナ(AFP=時事)
2023/3/19
【AFP=時事】ウクライナ軍は1年前、首都キーウ制圧を目指し進軍するロシアを阻むため、キーウの北約35キロに位置するデミディウ(Demydiv)村の近くにある
「ロシアがエネルギー武器化」 日独、共同声明で非難 - nippon.com
2023/3/19
日本とドイツ両政府は18日、初の政府間協議の結果をまとめた共同声明を発表した。ロシアがウクライナへの... … 続きを読む →
黒海穀物合意が延長、期間は不明 ロシアは短縮主張 - 日本経済新聞
2023/3/19
【イスタンブール=木寺もも子】国連は18日、黒海経由でウクライナ産穀物を輸出するウクライナ、ロシア、トルコとの合意が延長されたと発表した。
岸田首相「関心持ち捜査注視」 ロシア・プーチン大統領に逮捕状 - FNNプライムオンライン
2023/3/19
岸田首相は、ICC(国際刑事裁判所)がロシアのプーチン大統領に逮捕状を出したことについて、「重大な関心を持って注視したい」と述べた。岸田首相「捜査の
【フェンシング】ロシア勢の復帰に日本など反対票、アフリカ諸国は賛成で「分断」鮮明に
2023/3/19
国際フェンシング連盟(FIE)がウクライナへの侵攻に伴って除外されたロシア、ベラルーシ勢の国際大会復帰を決めた10日の臨時総会で、日本が反対票を投じ
【世界のかたち、日本のかたち】森氏ロシア発言に思う - 産経ニュース
2023/3/19
ロシアのウクライナ侵略が始まってから1年以上になる。ウクライナは国際世論の支持、また日本や欧米の自由主義諸国の支援を背景に善戦しているが、いまだ
ウクライナ側で戦うロシア人部隊、テロ組織に指定 ロシア - AFPBB News
2023/3/19
【3月18日 AFP】ロシア最高裁は16日、ウクライナ側に付いて戦うロシア人部隊「自由ロシア軍団(Freedom of Russia Legion)」を「テロ組織」に指定した。
プーチン大統領らに逮捕状、ウクライナ侵攻めぐる戦争犯罪容疑 国際刑事裁判所 - BBCニュース
2023/3/19
また、ロシアが全面的な侵攻を開始した2022年2月24日から、ウクライナで犯罪が行われていると指摘している。 ICCは声明で、プーチン氏が直接、また他者と連携し
ICCに非加盟、ロシアと中国だけではなくアメリカも…プーチン大統領逮捕状
2023/3/19
【読売新聞】 【ブリュッセル=酒井圭吾】ロシアのプーチン大統領ら2人に逮捕状を出した国際刑事裁判所(ICC)は、1990年代に起きた旧
ロシア首脳外交に制約 120カ国で逮捕の恐れ/プーチン氏に逮捕状 - デーリー東北
2023/3/19
ウクライナからの子ども連れ去りを巡り、国際刑事裁判所(ICC)がロシアのプーチン大統領に逮捕状を出した。今後、ICC加盟の123の国と地域は逮捕