「 2022年05月19日 」 の情報
ロシア軍の攻撃「小規模で限定的」 戦果得られず 米国防総省が分析 - 朝日新聞デジタル
2022/5/19
ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、米国防総省高官は18日、東部ドンバス地方におけるロシア軍の攻撃が「小規模で、目標も限定的となってきた」との分析を
米、ロシア国債不履行示唆 財務長官、原油に関税検討 - 中日新聞Web
2022/5/19
【ボン共同】イエレン米財務長官は18日にドイツで開いた記者会見で、ロシア国債を巡って米国人が25日まで利払いを受け取れる猶予措置をその...
ロシア経済1~3月期はプラス成長、GDPは前年比3・5%増…通年では景気低迷の公算
2022/5/19
【ボン(ドイツ西部)=池田晋一】ロシア統計局が18日発表した2022年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は、前年同期比で3・5%増だった。
Googleロシア子会社、破産申請 当局による銀行口座差し押さえで - ITmedia NEWS
2022/5/19
Googleのロシア子会社が破産申請を計画しているとReutersが報じた。ロシア当局に銀行口座を差し押さえられ、従業員や取引先への支払いができなくなったため
マリウポリの製鉄所 新たに兵士約700人が投降[2022/05/19 06:21] - テレ朝 News
2022/5/19
ロシア国防省はウクライナ南東部マリウポリの製鉄所に立てこもっていた兵士およそ700人が新たに投降したと発表しました。 ロシア国防省は18日、アゾフスタリ
「友情に国籍関係ない」 秋田市のロシア出身女性、ウクライナ支援
2022/5/19
ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナを支援しようと秋田市で活動する人の中に、ロシア出身の女性がいる。外国語教師の泉スベトラーナさん(55)=秋田市=
ウクライナ、ロシアへの送電を拒否「物理的に不可能」 | 毎日新聞
2022/5/19
ウクライナの国営電力会社「ウクルエネルゴ」は18日、ロシア軍支配下にあるウクライナ国内の原子力発電所からロシアに送電するようロシア側から求め
ロシア、投降したアゾフ連隊を「戦争犯罪人」で訴追方針 一方的に裁く恐れ 政界に処刑求める声まで
2022/5/19
ロシア軍が侵攻したウクライナ南東部マリウポリで投降したウクライナ内務省系軍事組織「アゾフ連隊」の兵士らについて、ロシア捜査委員会は17...
戦車からエンジン盗難も… 兵器不足でロシアの攻撃が止まる日【5月18日(水)#報道1930】
2022/5/19
5月18日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。『戦車からエンジン盗難も… 兵器不足でロシアの攻撃が止まる日』▽“重大局面は8月
戦争の愚、ロシアが身をもって学ぶ教訓 - JBpress
2022/5/19
事態を読み誤ったのは、ウラジーミル・プーチンだけではなかった。ロシア軍が数日でウクライナを制圧すると踏んだロシア大統領の想定は広く共有されていた。