「 2022年05月03日 」 の情報
ロシア参謀総長のドンバス訪問を確認、負傷したか不明=米政府筋 - ロイター
2022/5/3
米国はロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長が先週、激しい戦闘が続くウクライナ東部ドンバス地域を訪問したとみているが、戦闘中に負傷したという
サイバー空間で既に完敗のロシア軍、情弱性が白日の下に - JBpress
2022/5/3
2010年代の第3次AIブームから除外されたロシアの旧ソ連型軍備が、どれだけたくさんあっても西側の敵とならず、この戦争そのものは長期化しない。
岸田総理「手応え感じた」 対ロシアに温度差ある 東南アジア3か国訪問の成果は? | TBS NEWS DIG
2022/5/3
東南アジアでの成果などについて、中村記者の報告です。東南アジアではロシアへの対応をめぐって温度差のある国々に対し、対面…
ウクライナ、ロシア巡視船2隻撃沈と主張 トルコ製無人機で - AFPBB News
2022/5/3
【5月2日 AFP】ウクライナは2日、黒海(Black Sea)のズミイヌイ島(スネーク島、Snake Island)付近でロシアの巡視船2隻をトルコ製の無人機で撃沈したと
ウクライナ侵攻「支持」減少 長期化で厭戦気分か―ロシア調査:時事ドットコム
2022/5/3
ロシアの独立系世論調査機関レバダ・センターが実施した調査によると、ロシアによるウクライナでの軍事作戦を「支持する」と回答したのは「はっきりと」
「ロシア、5月9日に宣戦布告の可能性」 英国防相が指摘 戦争移行なら「敵国」市民は拘束の恐れも
2022/5/3
ロシアのプーチン政権が、9日の対独戦勝記念日に合わせ、「特別軍事作戦」と称するウクライナ侵攻の位置付けを「戦争」に引き上げ宣戦を布告す...
ロシアのウクライナ侵攻、世界の食糧価格に「壊滅的影響」 米国際開発局長官 - CNN.co.jp
2022/5/3
ロシアの戦争による死のカスケード効果がアフリカやそれ以上の地域に及ぶことのないよう、緊急食糧ニーズに応えるため米議会の金融支援を必要としている」と訴え
北海道の防衛強化要望「ロシア脅威」 自民道連、幹事長と政府に | 毎日新聞
2022/5/3
ロシアのウクライナ侵攻を受けて早速、「北の守り」を固めるよう求める主張が強まっている。 自衛隊は冷戦時代、旧ソ連の侵攻を警戒して、北海道に陸上自衛隊の
【解説】ロシア「戦勝記念日」に“戦争状態”宣言か 占領地域で“ロシア化”の狙いは - 日テレNEWS
2022/5/3
ウクライナ東部や南部への攻勢を強めているロシア軍。これまでウクライナ侵攻は「特別軍事作戦」としていましたが、ロシアは9日の「戦勝記念日」に、“戦争